3月22日、晴れ。 銀座へ出向く。 銀座四丁目の交差点は人とクルマでいっぱい。 なんか日本ってすごい(笑)。 日産のショールームを見てから 6階のソニー相談カウンターへ。 毎日!使い倒しているソニーTX-30。 こいつのバッテリーパックの留め具が壊れた。 蓋を開けると飛び出してしまうのが不便。 修理できるか聞いたら、最低1万5千円に消費税だって。 勿論、そのまま持ち帰ってキタ(笑)。 帰ってきて見比べてみたら、同じ様でも ピンクのTX-20の方が留め具がしっかり出来てる。 小さくすると耐久性が落ちちゃうのかな。 たまたまなのか? まあ、使えないわけじゃないんでコノママ ![]() GINZA PLACE(銀座プレイス) https://ginzaplace.jp/ 「銀座、築地、そしてお台場へ」について 「ソニーTX30」について 「ソニーTX20」について |
<< 前記事(2018/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは。 |
トトパパ 2018/03/24 02:03 |
修理費も高い!新しいの買っちゃう方が・・・ |
信徳 2018/03/24 06:56 |
もちょっと積んで新品買うほうがいいような修理価格www |
月奏曲 2018/03/24 19:00 |
こんにちは、コンセプトカー?とはいえこのような車があるなんてびっくり。 |
ソフィア 2018/03/24 19:56 |
トトパパさん |
achisi 2018/03/25 00:52 |
信徳さん |
achisi 2018/03/25 00:55 |
月奏曲さん |
achisi 2018/03/25 00:57 |
ソフィアさん |
achisi 2018/03/25 01:02 |
カッコいい―。こんな車には一生乗れないだろうけれど、見るだけならね〜。ソニーはいいものは作るけれど、サービスはニコンの方がよさそうな気がします。 |
イッシー 2018/03/25 21:36 |
イッシーさん |
achisi 2018/03/25 21:54 |
近未来の映画に出て来そうなシャープなデザインの車ですね! |
宮星 2018/03/26 21:22 |
宮星さん |
achisi 2018/03/26 22:44 |
<< 前記事(2018/03/21) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/24) >> |